企業の製品の下請け、孫請け企業や、製品の原材料を扱う企業にも求められるようになってきました。
現在、人手不足で外国人労働者を雇用している企業が増えてきていますが、今後、特に外国人労働者の人権侵害が無いか、という事が求められるようになってくることが予想されます。
そこで、社労士会セミナーでは「ビジネスと人権」について、企業はどのように対応すれば良いか、どのような事が企業に求められるか等を社労士が分かりやすく解説致します。
2本立てのセミナーのもう1本は、労働力不足を補う手段としてすきまバイトなど多様な働き方が増えてきています。最低賃金の引上げやそれに伴う社会保険の増加に、様々な労働力で備えていきましょう、というテーマです。
外国人労働者を雇用されている事業所様、これから外国人労働者を雇用される事業所様には、是非とも知って頂きたいテーマです。
〇社労士会セミナー「企業経営のこれから」
・日時:令和7年10月21日(火)13時30分~16時
・会場参加:ホテル日航奈良 4階 羽衣
奈良市三条本町8-1
・オンライン参加も可能です。
・会費:無料
お気軽にご参加下さい。
お申込みはこちらのセミナーチラシの申込書よりお願い致します。
↓